fc2ブログ

violaのリノベ団地だより

viola(50代、女性)です。リノベしてもマイペースが身上です。

ハンガーラックでスッキリ整頓♪

お盆休みにネット注文したものが届きました♪

IMG_9021.jpg

ハンガーラックです。

IMG_9022.jpg

小部屋のこの場所にはまろちゃんのケージとキャリーバッグを置いていましたが、
玄関から「夫の外出時に使うモノ」をこちらへ移動させました。

・上着
・ヘルメット(自転車用)
・バッグ(仕事用)
・よく使うバッグ(プライベート用)
・雨具(自転車用)
・防寒具(自転車用)

IMG_9025.jpg

このラックを選んだ決め手は、
下部分が「コの字」になっているので
ケージとキャリーを床置きできること。

まろちゃんはこのケージでくつろぐのが大のお気に入りなので、
今までどおり床置きできるものを探していました。

・ハンガーラック
・「コの字」タイプ
・高さ調節が可能な棚板が1枚ついている

この3つの条件を満たすモノがなかなか見つからず・・・
唯一私が探せたのがこれでした♪




組み立ては1人で簡単にできました。
エアコンのない小部屋は暑かったけど好きな作業なので苦になりません♪
夫も家にいましたが、元々整理整頓に無関心ですし、
手伝ってもらったところで邪魔になるだけです。
でも、出来上がりを見せたら「おー、いいやん」と喜んでいました。

数日たちますが、帰宅したらちゃんとここへ置いています。
まろちゃんも今までどおりちゃんとキャリーでくつろいでいます。
どちらも気に入ってくれたようで良かったです。

これで、玄関先がすぐ散らかってしまう主な原因、
夫の脱ぎっぱなし&置きっぱなし&出しっぱなし が解消され、
スッキリしました〜(^O^)





おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



PageTop

殺風景な小部屋の壁に絵を♪

汚部屋 改め 小部屋計画

わが家の物置的な位置づけになっている、
とりあえず今使わないものを次から次へ突っ込んでいる、
汚部屋を、

パリのアパルトマン風のかわいい小部屋にする

という計画・・・

なかなか進みません!

150628_madori.jpg

エアコンのない小さな部屋はやはり暑く、
夏は長時間とどまりたくないです (>_<)

なので、とりあえず、小部屋の殺風景な白い壁を
飾るところから始めたいと思います。


独身時代、旧viola宅の壁を長らく飾ってくれていた写真・・・。

150811gazou.jpg

懐かしい玄関。

25,6歳の頃だと思います。
当時、よく購入していた雑誌「ヴァンテーヌ」の切り抜き。
明るさ、自由、力強さ、軽やかさ、などが感じられた、
この写真が大好きで、カラーコピーして額装しました。

この写真をついに卒業し、小部屋計画に活用します。
額から出すと色褪せがクッキリ。
20年間お付き合いありがとう♪

IMG_1747.jpg

次もカラーコピー。
新たに飾るのは、こちら。

IMG_1808.jpg

これからよろしく~♪






おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓



にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


リノベーション情報サイト「リノベりす」もどうぞ (*^.^*)
↓↓↓


blog120×60





PageTop

小部屋のインテリア計画

2LDKのわが家のもう一つの個室・・・

150628_madori.jpg

「汚部屋」 改め 「小部屋」  の、
インテリアをどうするか、実はもう考えてはいるんです。


コンセプトはズバリ、

パリのアパルトマンの屋根裏部屋

です。

パリのアパルトマンの最上階にあたる部屋は屋根裏で、
もともとその建物の使用人部屋なのです。
なので、天井は低く狭くて暗い感じ。
小公女「セーラ」的な・・・。

北向きの小部屋は4.4畳と狭く、通路に面した窓も小さくて
寝室に比べると暗いので、雰囲気はあります。
「狭いけど、モノが多いけど、この部屋、何だか落ち着くね」
そんな部屋を目指します!


海外のインテリアを参考に、広がる妄想の世界・・・♪
(『housetohome』から画像をおかりしました)

interior150712_01.jpg
↑モノは多いけどスタイルがあるのでスッキリして見えます。

interior150712_05.jpg
↑狭くても色と壁面がそれぞれまとまっています。

interior150712_03.jpg
↑カジュアルで温かみのある感じが好き。

interior150712_06.jpg
↑黒のアイアンが部屋全体を引き締めています。

interior150712_04.jpg
↑リラックスできそうなソファ♪


妄想は続く・・・。






おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓



にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 部屋づくりへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


リノベーション情報サイト「リノベりす」もどうぞ (*^.^*)
↓↓↓


blog120×60








PageTop

汚部屋 → 小部屋へ

*** お知らせ ***

リノベーション情報サイト 『リノベりす』 内にあります、
ワタクシのもう一つのブログ、

【北摂リノベらいふ】

本日、更新しました。

今回は、「長崎・出島 カピタン部屋のインテリア(1)」 です。
長崎の出島にある、カピタン部屋のとてもかわいいインテリアを
紹介しています。
お時間ありましたら、こちらもご覧ください (*^^*)

**********



2LDKのわが家の、もう一つの部屋・・・を、初公開します!

IMG_1513.jpg

と、いってもこれだけ~ (^-^;
置いていた荷物をいったん全て出して、本棚のみ。

この1年、ほとんど物置のような存在の小さな部屋でしたが、
これからは、

汚部屋 改め 小部屋

となるよう、部屋づくりを開始します(*^^*)

お楽しみに~♪






おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村


リノベーション情報サイト「リノベりす」もどうぞ (*^.^*)
↓↓↓


blog120×60








PageTop