fc2ブログ

violaのリノベ団地だより

viola(50代、女性)です。リノベしてもマイペースが身上です。

モラタメ!まろちゃん大満足フード!

モラタメ、当たっていたのにすっかり忘れていました・・・(^-^;

▼デビフペット
クローバースタイル 素材の旨味 鶏肉 成犬用



200528-01.jpg


****************************************

モラタメ.netは新商品や話題の商品を
モラえる、タメせるサイトです。
実際に商品を試用して感想を
モラタメ.netに投稿するとポイントがもらえます。
また、モラタメ.netは生活者と企業を
結びつけることを支援するサイトでもあります。
私たち生活者の声が企業の商品開発者に届き、
より良い商品誕生のきっかけになるかもしれません。

モラタメ.netのお申込みはこちら
↓↓↓


****************************************



まろちゃんは、いつでもどこでも食欲旺盛。
好き嫌いもなく助かっています。
食欲があり過ぎて、おやつがもらえるなら誰にでもホイホイついて行くので困るくらいです(^-^;

デビフペットは、いつも缶詰を購入しています。
小型犬にうれしい小さいサイズの種類が充実しているので気に入っています。

今回の「クローバースタイル 素材の旨み」は半生タイプ。
いつもあげているフードより粒がひと回り小さいサイズ。
中身は小袋に分かれていて鮮度が保てるのがうれしいですね。

IMG_1565.jpg

わが家では、フードの上に2種類ほどトッピングして与えています。
今日はオーソドックスに、煮干しときな粉。
野菜や豆腐などの時もあります。

IMG_1567.jpg

いつもどおり、いい食いつきっぷり。
鼻息で、きな粉が吹き飛んでも一心不乱・・・

IMG_1570.jpg

すぐ完食!
お皿ピカピカ!


そしてこの、 どや顔(^O^)


まろちゃん、いつものフードと違うって気付いてた?
まあ、いいか(^-^;
何でもおいしく頂く性格は、飼い主のワタクシ譲り。


モラタメさん、デビフペットさん
ありがとうございました!






おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



PageTop

モラタメ!シーズニングで時短料理!

モラタメ、連続で当たりました〜♪

▼エスビー食品
SPICE&HERBシーズニング 4種


200214-01.jpg

****************************************

モラタメ.netは新商品や話題の商品を
モラえる、タメせるサイトです。
実際に商品を試用して感想を
モラタメ.netに投稿するとポイントがもらえます。
また、モラタメ.netは生活者と企業を
結びつけることを支援するサイトでもあります。
私たち生活者の声が企業の商品開発者に届き、
より良い商品誕生のきっかけになるかもしれません。

モラタメ.netのお申込みはこちら
↓↓↓


****************************************



この「SPICE&HERBシーズニング」シリーズ、手軽な上に献立がビシッと決められるのが便利でたまに使っています。
アボカドとトマトのサラダアヒージョがお気に入り♪

IMG_1114.jpg

今夜はアヒージョを作りました。

オリーブオイルは大さじ4と書いてありますが、いつも多めに入れます。
ちょっと多すぎました・・・(^-^;
トーストと一緒に。

エビとマッシュルームの他、あればブロッコリーやソーセージを入れると色どりも良くなり、おいしさがさらにアップします。
お鍋で煮込んだ後、そのままでは食べづらいのでグラタン皿に移し替えて頂くのがわが家流。

このシーズニングシリーズ、調味料を揃えて一つ一つ計量する手間が省けるのはとてもうれしいのですが、「全体的に味が濃い」のが気になるところ。
塩分摂りすぎなんじゃないのかな?と、正直、多少罪悪感を伴います。
なので無意識のうちに、材料を多めにして味(というか塩分)を薄くしようとしているらしいです(^-^;

まあ、毎日使うわけではないし、たまにはこういうのを利用するのも良いんじゃないかな〜(^O^)

モラタメさん、エスビー食品さん
ありがとうございました!








おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村









PageTop

モラタメ!金印わさびの本わさび

モラタメ当たりました〜♪

▼金印わさび
香るおろし本わさび 信州安曇野産 25g


200213-01.jpg

****************************************

モラタメ.netは新商品や話題の商品を
モラえる、タメせるサイトです。
実際に商品を試用して感想を
モラタメ.netに投稿するとポイントがもらえます。
また、モラタメ.netは生活者と企業を
結びつけることを支援するサイトでもあります。
私たち生活者の声が企業の商品開発者に届き、
より良い商品誕生のきっかけになるかもしれません。

モラタメ.netのお申込みはこちら
↓↓↓


****************************************



近所のスーパーにあるチューブタイプのわさびはたいていメーカーが決まっていて、「金印わさび」というのは初めて。
まず、それだけで興味がわきました!

IMG_1054_202002131132078f3.jpg

アルミ袋に包装されている時点で・・・何か新鮮!

お試しとして、
まずは、わさびじょうゆでお刺身など頂きたいところですが・・・

IMG_1056.jpg

この日は冷えたので、焼いた長いもにしました〜♪

IMG_1055.jpg

しょうゆ差しは2年前に小樽で購入した「北一硝子」のもの。
ガラス製で、本体に差し口部を載せているだけの構造なのに全く液だれしません。
不思議で便利できれいなので、とても気に入っています♪

そして、中のしょうゆは去年の長崎旅行で購入した「チョーコー醤油」です。
関西のより甘くて濃い味。
どちらも旅の楽しい思い出の品(*^^*)

話は逸れましたが・・・
金印わさびの「香る本わさび」、とてもおいしかったです!

何というか・・・おろしたてのわさびってこんなんだよね、という風味があります。
ツン!とくる辛みはむしろ他より少なくて、その分本格的な味わいに思えました。

商品説明を読むと、「香る本わさび」は凍らせておろすことで本来の香りや辛みを逃がず、反対に、従来品は後から添加物で追加しているとのこと。
うーん、なるほど。
価格も370円と、100円前後の従来品より断然高価!

でも、考え方によったら、
これ1本あれば長く使えるし、それで毎日の食事の味が数段アップするなら高くないといえます。
普段のチューブわさびの味に不満がある方に、ぜひ一度お試しいただきたい品です。


モラタメさん、金印わさびさん
ありがとうございました!




おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村







PageTop

モラタメ!だ〜しまろ酢♪

久しぶりにモラタメ当たりました〜♪

▼創味食品
だしのきいたまろやかなお酢


191105-01.jpg


****************************************

モラタメ.netは新商品や話題の商品を
モラえる、タメせるサイトです。
実際に商品を試用して感想を
モラタメ.netに投稿するとポイントがもらえます。
また、モラタメ.netは生活者と企業を
結びつけることを支援するサイトでもあります。
私たち生活者の声が企業の商品開発者に届き、
より良い商品誕生のきっかけになるかもしれません。

モラタメ.netのお申込みはこちら
↓↓↓


****************************************



創味の調味料はおいしいので新商品は気になります。
応募した時は「初めて知った」気がしていましたが、
実際、手元に届いた品を見たら、

あ!これ、さんまさんがCMしてるヤツ・・・
これやったんや!


私の中で「真面目で健康的な商品」から「親しみやすい商品」へ
イメチェン!

サイトのレシピを参考に、海鮮ちらし寿司とぶりの照り焼きを作りました♪
ちらし寿司作るの、何年ぶりだろう・・・。

IMG_0660.jpg

ちらし寿司の盛り付けは、夫が担当してくれました。
なので、雑です・・・(^-^;

ご飯にだしまろ酢を混ぜるだけなのでお手軽。
上に具材を飾り付ければできあがり♪
海鮮なので自ずと豪華で色どりも良くなり、ご馳走感十分です(*^^*)

照り焼きも焼いたぶりにだしまろ酢をかけるだけ。
ササッとうまい具合に煮詰まって、いつもより早くできました。

ぶりの照り焼きは、色は薄いですが味はしっかりついています。
お酢でどんな味になるのか興味津々でしたがお酢感はそれほど・・・
爽やかな照り焼きになりました♪

ちらしずしの方は、
うーん、私はもう少しお酢が効いている方が好きかな?
商品説明を読んだら、お酢はお酢でもリンゴ酢だそう。
だからツンと鼻にこない、優しい味なんですね。

他にも酢の物やさっぱり煮など普段の料理に使えそうなので楽しみです。

モラタメさん、創味食品さん
ありがとうございました!




おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




PageTop

モラタメ!コク深なアイスコーヒー♪

今回は、夏にうれしい飲み物が当たりました♪

▼ネスレ日本
ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め
ボトルコーヒー(甘さひかえめ /無糖) 900ml 各1本


190623-01.jpg


****************************************

モラタメ.netは新商品や話題の商品を
モラえる、タメせるサイトです。
実際に商品を試用して感想を
モラタメ.netに投稿するとポイントがもらえます。
また、モラタメ.netは生活者と企業を
結びつけることを支援するサイトでもあります。
私たち生活者の声が企業の商品開発者に届き、
より良い商品誕生のきっかけになるかもしれません。

モラタメ.netのお申込みはこちら
↓↓↓


****************************************



基本は年中ホットコーヒーですが、炎天下の日陰で飲むアイスコーヒーは格別♪
かき混ぜる氷がグラスに当たる音を聞き、
コーヒーが喉を流れ下って身体にしみわたっていく時、
内にこもった熱がスッと冷めていく気がします。

IMG_9652.jpg

アイスコーヒーは、いつもの『ネスカフェ ゴールドブレンド』を濃いめに入れ、
そこへ氷をたくさん入れるのが私流。
今回はボトルで『甘さひかえめ』『無糖』を頂いたので飲み比べしましたが、
『無糖』の方がスッキリして好みでした。
ホットの時はブラックですが、アイスではミルクを入れます。
グラスのコーヒーに注いだ牛乳が順々に混じり合っていくのを見るのが好きです(*^^*)


そういえば、
昔トルコへ旅行した時、お店でもホテルでも空港でも、

●コーヒー
●紅茶
●ネスカフェ


とメニューにコーヒーとは別の品として載っているのが面白かったのですが、今もそうかな?

「コーヒー」を注文すると、小さくて華麗なカップでトルココーヒーが、
「ネスカフェ」を注文すると、日本の一般的なコーヒーが出てきます。


モラタメさん
ネスレ日本さん
ありがとうございました!





おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




PageTop