fc2ブログ

violaのリノベ団地だより

viola(50代、女性)です。リノベしてもマイペースが身上です。

布団は「古シャツ」収納♪

いよいよ夏ですね。
気分を上げていこう!
と、ペディキュアを塗ろうとしたら・・・
老眼鏡なしでは難しくなっていました(ToT)



**********



気をとり直して・・・冬布団をついにしまいました。

IMG_8812.jpg

わが家の布団収納は、「古シャツ」です。

夫の着なくなった、いわゆる「ワイシャツ」を利用しています。
布団購入時についていた不織布製の収納バッグが破れ、
買い替えるために調べていた時、このアイデアに出会えました。

「ぱっつんぱっつん」のボタンをとめ終えて袖を結んだら完了!
メタボ2人が転がっているようにも見えるこの光景、
何回見ても「クスッ」ときます(^O^)

とはいえ、
フカフカに干した羽毛布団をたたんでシャツの中に入れ、
ボタンをとめていく作業は非常に困難です(>_<)
今ではコツをつかんだのか?布団がへたってきたのか?
スムーズに収納できるようになりましたが、
最初は布団と長時間格闘し、何度もあきらめかけました。

IMG_8813_20230717143905129.jpg

「古シャツ」収納でコンパクトになった布団は、
ウォークインクローゼットの上の棚へ。

IMG_8814.jpg

この棚は、以前は布団だけでいっぱいになっていましたが
古シャツ収納で空間に余裕が生まれ、今では毛布も収納できます。
ちなみに毛布も古シャツ収納です(^O^)

古シャツだからお金はかかりません、「0円」です。
収納バッグを買わなくて良かったです。
愉快でお金がかからず、有益なこの収納法は私のお気に入りです(^O^)

余談ですが、
「ワイシャツ」「カッターシャツ」和製英語で、
海外では「シャツ」で通じると思います。
ちなみに、フランス語では「シュミーズ」となります!
カタカナで書くと何だか面白く感じますね(笑)


IMG_8815.jpg

布団をしまおうというタイミングで梅雨に入ってしまい、
そのままだったので、ようやく気分スッキリです♪





おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



PageTop

歯神社お参り、そしてかき氷

まろちゃんの歯石取りの日が決まったので
無事を願って『歯神社』にお参りに行ってきました。

「お参りに行ってきた」はちょっと大げさ。
歯神社は梅田にあり、通勤ルート上なので
寄り道のようなものです(^-^;
仕事帰りに1人で行くつもりが、
休みの夫も行くとのことで梅田で待ち合わせ。

IMG_8787.jpg

とっても小さな神社です。
確か「ユニクロ」の近くにあったはず・・・と行ってみたら見当たらず、
スマホで調べたら、昔の「ユニクロ」の隣でした。
梅田の地理が10年ほどアップデートされていないワタクシ(ToT)

IMG_8790.jpg

歯神社の由来が書かれた看板と祠。
あと歯止め石があります。
元々は「この地で洪水を歯止めした」という意味だったんですね。
それが今では歯の神様とは・・・面白いなぁ。

ところで、神社やお寺でお祈りする時、
私はいつも住所と名前から申し上げます。
昔、お寺の住職さんに教わって以来の習慣です。

歯神社の神様
初めまして、私は●●に住むviolaと申します。
隣におりますのは夫のviola夫です。
本日は私たちの飼い犬、まろちゃんについてお願いにあがりました。
ムニャムニャムニャ・・・


という感じです。
早めに終わらせるよう心掛けていますが、
自己紹介の分だけ他の人より若干長くなるかな?
その代わり、と言っては何ですが、お辞儀は簡単に済ませるタイプ。
昔・・・昭和の頃って皆そうでしたよね?

暑いなか中崎町まで歩きました。
ここの商店街は周りに人気店が多く、わりと賑わっています。

IMG_8780.jpg

これは消火栓?今も現役なのかな?
相当年季が入っていますね、カッコいいです。

IMG_8782.jpg

消火栓の向かいにある「大阪浪花家」でかき氷を食べました。
期間限定の「エンジェルヒップ」、
桃を丸ごと1つ使った贅沢なかき氷です。
おいしーい!
ひと駅歩いて汗だくの身体をクールダウン♪

夫の真の狙いはコレです(笑)





おつきあいくださり、ありがとうございました。
クリックしていただけたらうれしいです (*^.^*)
↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




PageTop